例年のことですが、1/10に発売されたようで…。「 今日の治療薬2018 解説と便覧」医者にとっては必携書なので、私もポチりしました。
薬は毎年新薬もでますし、ジェネリック医薬品も入れると、無数の薬がありますので、この手の本は必ず必要になってきます。ちなみに、
 今日の治療指針 2018年版[ポケット判](私はこう治療している)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51PrnRXI%2BYL._SL160_.jpg)
今日の治療指針 2018年版[ポケット判](私はこう治療している)
- 作者: 福井次矢,高木誠,小室一成
- 出版社/メーカー: 医学書院
- 発売日: 2018/01/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
こちらの書も、開業医にはおすすめの本ですね。日常診療で診る疾患がほぼ網羅されています。本棚の肥やしになっている人もいるかも知れませんけど(苦笑)。自分流で診療している先生方も、こういう本にたまには目を通して、振り返ってみるのもいいとお思います。